万場小日記
2025年11月21日金曜日
11月21日 中学年道徳
今日の道徳の授業では、「きまりの意義」について考えました。自作の「心の円盤」を使うことで、きまりに対する自分のゆれる思いを表現しながら、話し合いを進めていました。「心の見える化」を図ったことで、友達の発表を聞いて考えが変化していくことも実感できました。振り返りの場面では、たくさんの児童が、今後の生活向けて前向きな意見を書いていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿