2020年8月27日木曜日

8月26日(水)本日の給食

今日の献立は、『ナン、牛乳、キーマカレー、夏野菜ソテー、アセロラゼリー』です。今日は世界の料理シリーズ「インド」編です。2学期も給食をしっかり食べて、毎日元気に過ごしてほしいと思います。

8月27日(木)発育想定

本日は学期はじめでもあるので、学年ごとに2学期の発育測定を行いました。身長や体重、視力等を測定しました。1学期中はコロナ休業もあったせいか、体重が順調に(?)増えている児童もい


ました。

8月27日(木)体育集会(朝活動再開)

2学期からは、火木で朝活動を再開いたします。8・9月中は、運動会練習に代わることが多くありますが、できる日には朝活動を行います。本日は久しぶりの体育集会でした。一学期中にできなかった集団行動、ラジオ体操について確認をしました。熱中症対策のため、屋外で密を避けられる場合には、マスクを外して行っています。


2020年8月26日水曜日

8月26日(水)2学期スタート

本日より2学期がスタートしました。新型コロナ感染症による休業を補う意味で夏休みが10日間短縮され、2学期のスタートもいつもの年より3日早まりました。子どもたちも皆元気に登校し、早速朝活動の時間から体育館に集まり、始業式を行いました。体育館で密にならないことから、久しぶりに校歌を歌い、校長からの式辞を伝達しました。一年の中で一番長い学期である2学期、学習や諸行事に頑張ってほしいと願います。


8月25日(火)鼓笛練習④

明日から2学期がスタートしますが、本日は夏休み最後の鼓笛練習がありました。暑い中でしたが、皆集中して頑張りました。だいぶ様になってきました。


2020年8月22日土曜日

8月20日(木)鼓笛練習③

お盆期間の閉庁も明け、学校業務も月曜日からスタートしています。本日は久しぶりに3年生以上の子どもたちが登校し、鼓笛練習を行いました。ちょっと日に焼けて、元気そうな様子が見られ、一安心でした。暑い中ではありましたが、最初に体育館で動きの練習をした後、各教室や音楽室で演奏の練習をしました。頑張って練習したので、仕上がりも見えてきました。




2020年8月15日土曜日

8月15日(土)戦没者を追悼し平和を祈念する日

本日、全国戦没者追悼式実施に伴い、国の要請により、万場小においても半旗を掲揚し、校長が代表で黙とうをし、先の大戦での戦没者に対し追悼の誠をささげるとともに平和を祈念いたしました。