2025年9月11日木曜日

9月11日 低学年道徳の授業

今日は「カボチャのつる」というお話を読んで勉強していました。「カボチャさんの気持ちになって考えてみよう」と、担任が子どもたちに投げかけていました。自分にとって楽しいことが時として人を傷つけたり、迷惑をかけていたりすることは、よくあるものです。相手の立場に立って考えようとする気持ちが高まる1時間でした。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿