2021年11月8日月曜日

 11月8日(月) 町の図書館移転工事が始まりました

 小学校の斜め前にある武道館を改修し、町の図書館を移転する工事が本日より始まりました。この工事に伴って小学校の校庭の一部が利用されます。

 業者には、安全対策(登下校時、朝マラソン、休み時間等の車の出入りをしないこと等)のお願いをしてあります。また、子どもたちに対しても安全面についての指導を行いました。

 来年の春には、授業の中で学校の図書館だけでなく町の図書館も利用可能となります。子どもたちには、少しの間不便な思いをさせてしまいますが、新しい図書館の完成を楽しみに学校生活を送ってもらえるよう、安全面に十分配慮をしていきたいと思います。



2021年11月5日金曜日

 11月5日(金) 6年 上野小学校と合同の修学旅行事前学習

 今日は、上野小学校の児童5名が来校し、来週(11、12日)実施の修学旅行に向けて、お互いを知るために自己紹介をし合ったり、旅行会社の方から行程についての説明を受けたり、一緒にレクレーションをして楽しんだりしました。






11月5日(金)本日の給食

 今日の献立は『セレクト揚げパン(ココアまたはきなこ)、牛乳、チーズサラダ、カレーワンタン、オレンジ』です。揚げパンは、あらかじめココアまたはきなこの2種類から選んでもらいました。みなさん、嬉しそうに食べていました。



2021年11月4日木曜日

 11月4日(木) 1年と6年で「ヘビじゃんけん」「しっぽとり」





 11月4日(木) 6年 家庭科

 ミシンを使って、布袋を作成。





 11月4日(木) 3,4年 万引き防止教室

 藤岡警察署のスクールサポーターの方にお世話になり、万引き防止教室を行いました。

子どもたちは、講話や寸劇を見ながら、自分ごととして真剣に考えることができました。





11月4日(木)本日の給食

今日の献立は『ハヤシライス(麦ごはん)、牛乳、アーモンドサラダ、グレープフルーツ』です。ハヤシライスは人気メニューで、どの学年も食べるのが早かったです。