地域の食材がふんだんに使われた給食を食べて子どもたちは育っています。菜の花寿司を食べて、春を感じてくれたかな!?
2024年4月12日金曜日
2024年4月11日木曜日
4月11日(木)本日の給食
今日の献立は、『ごはん、牛乳、さばのみそ煮、春雨サラダ、切り干しだいこんの炒め煮』です。万場小学校のみなさんは、今日のような和食もよく食べてくれます。和食は生活習慣病予防にも役立つ、すばらしい食事です。子どものころから、和食の良さを知り、和食も好きになってほしいと思います。
4月11日 ボランティアの応援
地域ボランティアの方が学校農園をきれいにしてくださいました。地域の方々に支えられているのを感じます。本当にありがたいです。
新井先生が植えておいたジャガイモが芽を出していました。これから6年生が理科の学習で使います。
登録:
投稿 (Atom)